MENU

クリックすると電話がかかります
03-6413-1730

ブログ

HOME > ブログ > 腰痛 > 腰痛と体幹トレーニング:世田谷区はる整骨院・整体院の腰痛ブログ

腰痛と体幹トレーニング:世田谷区はる整骨院・整体院の腰痛ブログ

第5回目に早くもなりました。

世田谷区はる整骨院・整体院の腰痛ブログです。

今回のテーマは、流行りの体幹トレーニングについてです。

当院の腰痛ページはコチラ

体幹トレーニングのページはコチラです!

 

当院は豪徳寺駅・経堂駅・梅ヶ丘駅や世田谷線山下駅から通いやすい場所にあります。

 

体幹トレーニングは腰痛改善に効果的なの?

ずばり言うと腰痛の改善と予防に体幹トレーニングはとても効果的です。

インナーマッスルが日常生活動作の中で自然に使えるかどうかで腰痛(特に不安定性腰痛症)は大きく改善します。

もっと詳しく言えば、体幹トレーニングのページでも紹介していますが【先行随伴性姿勢調節(APA):インナーマッスルがアウターマッスルに先んじて収縮するメカニズム】が日常の動作の中で自然に起こるようにする体幹トレーニングが腰痛改善と腰痛予防にとても効果的です。

ですが、正しくできないと腰痛が悪化する危険もあります。

段階的にしっかりと行っていくのがとても大切です!

そこを見ていく前に、少しインナーマッスルについて学習していきましょう。

 

インナーマッスルってそもそも何?

インナーマッスルの解釈はたくさんあるというのを皆さんはご存知でしょうか?

解剖学・運動学・トレーニング学などで定義が大きく異なります。

インナーマッスル=コレ!という形がないのが現状なのです。

 

このままだと話が進まないのでどのような考えがあるのか見ていきましょう。

1)体幹から触れることができにくい筋肉=インナーマッスル

2)肩を安定化させる筋肉(棘上筋・棘下筋・小円筋・肩甲下筋)=インナーマッスル

3)腹圧に関連する筋肉(腹横筋・骨盤底筋・横隔膜・多裂筋)=インナーマッスル

大きく分けるとこんな感じでしょうか?

これらに大腰筋を入れるのか、ローカルマッスルとの関係、表層多裂筋はアウターマッスルなど、様々なことが言われています。

どれもが正解なので余計にややこしいですね。

専門分野によってメインに据える部分が異なるのでこのような状況になっているようです。

 

理解しやすくするために、当院のブログではインナーマッスルとは腹圧を左右する【横隔膜・多裂筋・骨盤底筋・腹横筋】という4筋を基本としていきます。

とても腰痛に関係性が深い筋肉だからです。

では段階的な体幹トレーニングについて見ていきましょう。

 

呼吸を使ってインナーマッスルを上手に活性化

インナーマッスルは意識的に使うのが非常に難しい筋肉だというのをご存知でしょうか?

とくに腰痛のある患者さんでは絶望的なほどに使うことができないという事実。

というのも痛みを感じるとインナーマッスルは自然と緩んでしまう性質があるためです。

腰痛があるのを我慢して体幹トレーニングを一生懸命するとどうなるでしょう?

アウターマッスルばかりがついてしまい、インナーマッスルはゆるんゆるんの脆い腰になってしまいます。

腰痛症の人が体幹トレーニングをするには順番がとても大切です。

 

0)まず腰痛をとるための徒手療法などで痛みがでにくい状態を作る

1)呼吸を中心としてインナーマッスルの使い方を思い出すトレーニング

2)インナーマッスルを効かせた状態(APAが効いた状態)で簡単な手足の運動

3)負荷をあげた身体を支えるエクササイズ(体幹トレーニング)

4)身体を支えつつ手足を使うエクササイズ(強度の高い体幹トレーニング)

 

3)~4)が一般に皆さんが目にする体幹トレーニングです。

そこにいきなり飛び込んでいく方もいるのですが、腰痛のある人は0)からスタートしてください。

そうでないと大変危険です。その事について次は書いてきます。

 

腰痛持ちの人はいきなり体幹トレーニングは絶対にやめてください!

腰痛がないなら最初からイメージ通りの体幹トレーニングに飛び込んでもいいかもしれません。

ですが、腰痛がある人は絶対にやめてください!

腰痛がある人でも体幹トレーニングを始めると腰痛が一時的に楽になります。

これが大きな落とし穴なのです。

これはアウターマッスルで腰回りをガチガチに固めた状態です。

根本的な解決にはなっていません。

ガチガチに固まったアウターマッスルの奥でインナーマッスルはゆるんゆるんのまま…

『何か最近調子がいいぞ!』

『体幹トレーニングのおかげか!』

『よし!』

『○○さん荷物運ぶの手伝うよ!』

グキッ!

『あああああああ!』

 

なんていうシナリオが目に浮かびます…

腰痛が改善したと安心してしまった結果

①重い物を不用意に持つ

②運動をして腰痛を悪化させる

③休日にゆっくり身体を休める

などの際に腰痛を悪化させるケースをよく見かけます。

ガチガチに固めていないと痛いのです。

腰痛が治ったわけではなく潜伏させた状態なんです。

 

本当の意味での腰痛改善体幹トレーニングをしたい!

そうお考えなら、先行随伴性姿勢調節(APA)を踏まえた強い身体を作りましょう!

 

 

世田谷区の『はる整骨院・整体院』では腰痛を改善するために特化した体幹トレーニングを受けることができます。

長年腰痛に苦しんでいた方に人気です。

豪徳寺駅からスグ!梅ヶ丘駅と経堂駅の間に位置しています。

腰痛と体幹トレーニングについてご興味があれば一度ご相談ください。

 

産後骨盤矯正 / 産後ケアコース

すべて見る

TOP